高知県小中学校PTA連合会

Tel:088-802-7004
E-Mail: ken-p@kochinet.ed.jp

11月7日 土佐の子育て交流会

恒例のイベントが高知会館にて「見つめ・考え・つながろう!!土佐の子育て2019」”子育ての不易流行を考える”をテーマに開催されました。


グループにファシリテーターが一名つき、ひとりひとりの意見を引き出していきます。


活発な意見交換がされていました。


私達が子供のときはどうだっただろう。
そしていま、子育における課題の本質はその時とどう違っているのだろう。


充実した時間はあっという間に過ぎ、


最後に意見を発表し、みんなで共有しました。


参加者の満足度の高い、土佐の子育て交流会。
知らない親同士でも同じ話題で情報共有できる、楽しい交流会となりました。

10月13日 日本PTA四国ブロック研究大会 香川大会

「第48回 日本PTA四国ブロック研究大会 香川大会」への参加報告です。
丸亀市綾歌総合文化会館アイレックスにて、~高めよう!子どもを育む親ヂカラ 今ころそ深める親子の”絆”~をスローガンに開催されました。


恒例となった、スタッフのうどんの被りもの? 今年は骨付鶏も登場!


開会しました。四国ブロック会長の挨拶、来賓の祝辞です。


表彰行事。会長表彰3名、感謝状2名。
高知県からも1名が直井会長より感謝状を授与されました。


香川県立農業経営高等学校 拓心太鼓部による、迫力のアトラクション。


基調講演は、元NHK「ためしてガッテン」で演出担当をされていた北折一氏。
食事や健康を例に挙げ「伝える」ことの重要性について調査データなどをもとに解説。
情報の伝え方を工夫することで「ついつい」やりたくなるような裏技も教えていただきました。


その後のパネルディスカッションでは香川大学の清國教授をコーディネーターとして「親子の”絆”を深めるPTA活動」と題し、各県のパネラーが事例を発表。高知県からも香美市立片地小学校PTAが参加。
他県、他校の絆作りの手法を学ぶことができました。


8月23~24日 日本PTA全国研究大会 兵庫大会

第67回日本PTA全国研究大会 兵庫大会
つなげよう「いのち」のバトン 次世代を生き抜く子どもたちへ ~地域とともに育む力 兵庫から~
1日目は兵庫県内の10箇所で各分野の分科会が行われました。


2日目の全体会会場、ワールド記念ホールです。
宝塚OGローズ倶楽部による華麗なショーのアトラクションから始まりました。
その後、関係者の挨拶、表彰式が行われました。
記念講演は「子育ては、心理学でラクになる」と題し、テレビなどで活躍中のメンタリストDaiGo氏がバックデータに基づいた理論を展開。後半は会場にマイクを向けPTA会員から直接質問を聞き、問題に思うことがあっても色々な可能性があることを、わかりやすく回答してくれました。


※会場内は撮影禁止で、講演などの写真はありません。

6月29日 広報研修会

高知県立高知青少年の家にて、講師に高知新聞社 教育・地域事業室 読もっかNIE編集部主任 高本浩史氏を迎え、広報研修会が開催されました。
PTA広報誌などでは「見出し」「記事」「レイアウト」を特に重視して、なかでも「見出し」が特に重要であると例を挙げながら詳しく教えていただきました。
広報研修会

6月1日 高知県小中学校PTA連合会 総会

竹中会長あいさつ
総会

第35回高知小中学校PTA広報誌コンテスト入賞校表彰
総会

高知県教育長・高知県小中学校PTA連合会会長表彰
総会

議事の様子
総会



2019年度(令和元年度)高知県小中学校PTA連合会役員

2018年度 活動報告はこちら


※当ホームページは2018年度にリニューアルしました。2017年度以前の報告はありません。